YOD TOKYO
YOD TOKYO 3周年展
『Beyond the Now』
2025.06.27 Fri. – 07.09 Wed.
Opening Reception | 2025.06.27 Fri 17:30〜19:30
Artist | 金田涼子、きゃらあい、さめほし、シゲマツ/NANTOKA、SOMETA、ちくわミエル、中居ベル、橋本ユタカ、Hime、巻田はるか、前田敏幸、Wataru Kimura
Hours | 11:00-19:00
Open everyday
Venue | YOD TOKYO
150-0001 東京都渋谷区神宮前4-26-35
Email | info@yoded.com
Tel | +81 (0)3 6675 9497
この度YOD TOKYOは、2022年に原宿と表参道の狭間にオープンしてから3周年を迎えます。
これまで弊廊では、次世代の文化の国内外への発信地として、さまざまな展覧会を開催してきました。
これまでとこれからを繋ぐ「今」、そしてジャンルや国境といったあらゆるものの向こう側に向かって、これからも活動してまいります。
3周年を記念する本展では、金田涼子、きゃらあい、さめほし、シゲマツ/NANTOKA、SOMETA、ちくわミエル、中居ベル、橋本ユタカ、Hime、巻田はるか、前田敏幸、Wataru Kimuraの12名の作品を展示いたします。
この機会にぜひご高覧ください。
snipe1
『Malicious Rebels Ink -へんかをおそるるべからず-』
2025.06.13 Fri. – 06.25 Wed.
Hours | 11:00-19:00
Open everyday
この度 YOD TOKYO では、snipe1による個展『Malicious Rebels Ink -へんかをおそるるべからず-』を開催いたします。
いたずら好きで反逆者の塗料(インク)――本タイトルは、snipe1から漏れ出すアンチグローバリズム、アンチキャピタリズム、アンチノーマライズな周波数に共鳴する人々がどんどん集まり、普通では考えないことを成し遂げてみるクルー「MRI /DHL」がいつの間にかできていた、そこが発端となる。もちろんその思想に耐えられず脱落する人もいる。それでも絵という手法で、ある時は暗号、ある時は計算式、一色単には表現できない内容…アンチテーゼの提唱だけでなく、答えをも出しながら、それぞれ皆、何かしらの疑問を持って、この現世と戦っている。おかしなことがたくさん起こり、普通という言葉で自分を限定する。普通って何? この社会での己の役割とは? なぜストリートはリスペクトを踏み躙る? そしてなぜこの国は、変化することを恐れる? ずっと同じまま生き通すのか…?今こそ、福沢諭吉の言葉を拝借して言いたい。「一身独立し、一国独立す」。誰かに依存することが当たり前の世の中、孤独と仲良くなり、もっと考え、人と話し、己が誰かを知る。このステップは、この国のアイデンティティの根幹に関わる問題だと思う。立派にするもよし、破壊するもよし、とにかく己の全てからの独立—これこそが今、一番急がなくてはならないことではないだろうか?そこで問う。“もう答えは出てるだろ?今、今すぐに足を踏み出し、声を上げ、恐れず行動に移せ、君は正しい!”
この機会に是非ご高覧ください。
YOD Editions
巻田はるか個展『日々の花束-大阪展-』
2025/7/19 Sat – 8/15 Fri
Artists | 巻田はるか
Hours | 13:00-19:00
Closed | Sat, Sun *7月19日(土)はオープン *Open on 7th June (Sat)
Venue | YOD Editions
530-0047 大阪市北区西天満 4-5-2 老松ビル2F
Oimatsu Bldg. 2F, 4-5-2 Nishitenma, Kita-ku, Osaka, JAPAN 530-0047
Email | info@yoded.com
Tel | +81 (0)6 6949 9105
この度YOD Editionsでは巻田はるか個展「日々の花束-大阪展-」を開催いたします。
今年1月に出版した巻田はるか作品集「日々の花束」を記念した展示を開催いたします。
作品集に収録の作品や、大阪個展のために描き下ろした作品の展示を行います。
作品集とあわせて原画の世界もぜひお楽しみください。
YOD Editions is pleased to present Haruka Makida’s solo exhibition “Bouquet of Passing Days – Osaka Exhibition”
The exhibition will commemorate the publication of Haruka Makida’s collection of works, “Bouquet of Passing Days – Osaka Exhibition” in January of this year.
The exhibition will feature works included in the collection as well as works created specifically for the Osaka solo exhibition.
We hope you will enjoy the world of her original illustrations along with the collection.
YOD KYOTO
上田佳奈、HARUNA SHIKATA
『Tone』
2025.06.19 Thu. – 07.17 Thu.
Artist |Kana Ueda、HARUNA SHIKATA
Hours | 11:00-18:00
Open everyday
Venue | YOD KYOTO
〒604-8073 京都府京都市中京区大黒町80−3
Email | info@yoded.com
Tel | +81 (0)7 5213 0877
この度 YOD KYOTO では、上田佳奈とHARUNA SHIKATAによる二人展『Tone』を開催しております!
『Tone(トーン)』という言葉は、音の高さや響きだけでなく、色調、空間の雰囲気、そして感情の揺らぎまでもが含まれます。
作品を通しても、コントラストのある色味や、異なる素材感、作品と展示空間の調和などからさまざまなトーンを感じ取れます。
本展では、視覚的な要素だけでなく、そこから感じ取られる空気感や感情の動きといった非言語的な要素にも着目しています。
上田佳奈のぼやけた風景や人物などのイメージを使った版画作品、そしてHARUNA SHIKATAの歪んだ線や重なり合ったメディウムから感じ取れる感情や情景は、鑑賞者自身の経験や想像力によって変化します。
作品と鑑賞者自身を重ね合わせた時に感じる感情や、その場の空気や音はその時々で変わり、唯一無二のトーンを生み出します。
この機会にぜひご高覧ください。