Front

YOD TOKYO

satou、チェ・ウンビョル、福井智恵美、Mada
『Stitches』

2025.02.21 Fri. – 2025.03.05 Wed.

Artist | satou、Eunbyeol Choi、Chiemi Fukui、Mada
Hours | 11:00-19:00
Open everyday

Venue | YOD TOKYO
150-0001 東京都渋谷区神宮前4-26-35

Email | info@yoded.com
Tel | +81 (0)3 6675 9497

この度 YOD TOKYO では、satou、チェ・ウンビョル、福井智恵美、Madaによるグループ展『Stitches』を開催いたします。

YOD TOKYO が位置する原宿は、ファッションの地でもあります。
ガーリー、レトロ、ストリート、サブカルなど、様々な系統が混在するファッションの世界。時には違う系統の服を着て昨日の自分とはちょっと違った自分を楽しんだり、好きな服を好きな時に着ることによって自分の世界を表現したり、勇気をもらえたり。アーティストが作品を通して自己表現をするように、ファッションも身につけるものを通して自己表現ができます。

本展の出展作家はファッションにインスピレーションを受け、作品を制作しております。
縫い目のように、4名の作家によるファッションとアートと人々をつなぐ作品を展開いたします。

この機会にぜひご高覧ください。

 

buggy
『buggy Pop-up Store』

2024.12.23 Mon. – 2025.01.22 Wed.

Artist | buggy
Hours | 11:00-19:00
Open everyday

Venue | YOD TOKYO
150-0001 東京都渋谷区神宮前4-26-35

Email | info@yoded.com
Tel | +81 (0)3 6675 9497

この度YOD TOKYOでは、buggyによる『buggy Pop-up Store』を開催いたします。

既存のイメージに引用し手を加えることで、認知の歪みや自己相似性を見出すことをコンセプト に作品制作を続けるアーティスト buggy。
YOD TOKYOでは、buggyの第二弾アパレルアイテムが登場。POP UP STOREを期間限定でオープ ンします。
厳選したアートワークを落とし込んだスウェットとフーディーをリリースするほか、プリント柄の元となった 原画作品も同時に展示販売するので必見です。さらに、前回のPOP UPで即完売となっていたTシャツ が一部再入荷しております。残りわずかとなっておりますのでお早めにお買い求めください。下記オンラインストアからもご購入可能となっております。

 

 

YOD Editions

NPO団体PangeaSeedコラボグループ展
『TIDES OF CHANGE (変化の潮流) -Exploring Contrasts in Ocean Conservation

2025/2/8 Sat. – 2/21 Fri.

■2/8 Sat.  17:00(5pm.) –
軽食やお飲物をご用意して、お待ちしております。
We will be waiting for you with refreshments and drinks.

Artists | Carol Murayama, Cinzah Merkens, Cracked Ink, Dave Kinsey, Dbongz, Egg Fiasco, George Hayashi, George Rose, Georgia Hill, Gina Kiel, Gravityfree, Hannah Eddy, Jerry Rugg, Jet Martinez, Jon Ching, Josie Morway, Kai Kaulukukui, Kensuke Takahashi, Luise Ono, Pogo, Scott Listfield, Smithe, Sonny, Stephanie Kilgast, Taj Francis, Thomas Turner, Yellena James, Yoh Nagao, Yuji Oda
Hours | 13:00-19:00
Closed | Sat, Sun *2月8日(土)はオープン *Open on 8th February (Sat.)
Venue | YOD Editions
530-0047 大阪市北区西天満 4-5-2 老松ビル2F
Oimatsu Bldg. 2F, 4-5-2 Nishitenma, Kita-ku, Osaka, JAPAN 530-0047
Email | info@yoded.com

Tel | +81 (0)6 6949 9105

この度、YOD Editionsでは、NPO団体PangeaSeedとのコラボグループ展「TIDES OF CHANGE (変化の潮流) -Exploring Contrasts in Ocean Conservation」を開催いたします。
(*本展は、2024年10月にYOD TOKYOで開催した展覧会の巡回展です。)

2010年に設立されたPangeaSeedは、海洋保護のためにアート制作に特化して活動する唯一の団体です。現代アートの影響力と創造力で海洋環境問題を解決しようと試みており、世界各地でのアートや音楽のイベントを通し、どういった問題が起きているのか、海洋保護に関するメッセージを届け続けています。

本展では、日本、ブラジル、アメリカ、ニュージーランド、南アフリカなどから集まった国内外の作家総勢29名による、日本や世界の海に影響を与えている様々な課題に焦点を当てた作品を展開いたします。展示される作品はすべて、本展のために特別に制作されたオリジナル作品です。作家自身が繋がりのある海を題材に、問題対解決策、過去対未来といった二項対立を通して、海洋における重要な課題を浮き彫りにしていきます。

この機会にぜひご高覧ください。

YOD Editions is pleased to present “TIDES OF CHANGE – Exploring Contrasts in Ocean Conservation”, a collaborative group exhibition with the non-profit organization PangeaSeed.
(*This exhibition is a traveling exhibition of the one held at YOD TOKYO in October 2024.)

PangeaSeed is the only organization dedicated to producing art to restore the world’s oceans. Founded in 2010, it is an innovator in the ocean conservation movement, leveraging the influence of contemporary art and the power of creativity to solve urgent environmental threats. Through art and music events around the world, the PangeaSeed continues to deliver its message on ocean conservation.

A total of 29 local and international artists from all over Japan, Brazil, US, New Zealand and South Africa will present works in this exhibition, focusing on various issues affecting the oceans of Japan and the world. All the works exhibited are original pieces created specifically for this exhibition. Using the oceans, to which the artists themselves are connected, the exhibition highlights key issues in the oceans through dichotomies such as problems versus solutions, and past versus future.

Hope you enjoy the exhibition.